初めての講習会参加 first session for me

English Followed

 

今日はビスクドール作りを始めたきっかけについて書かせていただきます。

私がビスクドールを作るきっかけは、サッチャーの時代である80年代に足掛け8年に渡るロンドン滞在中に現地の本屋さんで一冊の本を見たのが始まりです。「ビスクドール教えます」というページに乗っていた可愛い光沢のある人形の顔が目に止まりました。それまで作っていた布製・ワックス製・刺繍製のものよりもずっと輝いてました。

すぐに居ても立ってもいられず、二日間講習に参加するために車でモーターウェイ(M1)を1時間以上北に走り、一人で入会しました。

イギリスでは洋服などは教えず、顔のペイントの仕方、窯の使い方、型のとり方など、作品作りよりも商品の売買が目的だったように思います。私の場合、一体できるとすぐに洋服を作ったのはまぎれもありませんが、人形の洋服や靴の作り方の本を買ったり、そのうちに電気窯(人形のHeadを焼くもの)や型(モールド)も買い集めていくようになりました。

最初の頃は顔だけ描いてボディーはすでにゴムでつながっていた子供タイプの人形を作っていました。ビスクドールと一言でいってもファッションドール・ベビードール・オールビスクドールなど色々な種類があると知り、新しい人形に挑戦していきました。

新しい物を手掛けるときはいつもどきどきします。また出来上がりの瞬間は今でもワクワクします。そうしているうちにいつの間にか私の長年の趣味となっていました。

 

f:id:bisque1987:20160724171119j:plain

I would like to write a little about why I started making bisque-dolls

In 1980's when I was in U.K, I found a book about bisque dolls in a book shop.  The book was about "guide to bisque-dolls", and I was impressed with the shiny and cute doll in the page of "a class for experiencing bisque doll making". 

I wanted to attend the class, so I went to the town where the class was held by driving for over an hour on M1 (motorway) to the north to attend the 2-day session.

In the class, the purpose of the session was not doll creation itself, like making clothes and accessary, basic painting face/molding handling or using a kiln, but was focused on selling/buying products. In my case, after the basic training, I started immediately to make clothes.  Then I started buying books on making clothes and shoes of dolls, and then even bought a kiln (for baking/heating heads/bodies of dolls) and molds. 

At the beginning, I just painted faces and used child-type bodies that were already joined with elastic.  I learned there were all sorts of different bisque-dolls such as fashion dolls, baby dolls, and all-bisque-made dolls.  I continued challenging making new dolls.  It is always a lot of fun to make new dolls. And when the doll is finished, it also gives me joy.  As time passed by, it became my long-time hobby.